マンション管理新聞社
バックナンバー
記事に関して
マンション管理に関して
購読申込・問い合わせ
新聞への要望・意見
個人情報保護方針
  電話連絡先
  ・本社 03-3555-2404
  ・大阪支局 06-6362-2404
マンション管理新聞 第1254号
ホットNews
今号の一面記事 2023年11月25日第1254号を発行しました。
今号の一面記事 日ごろのご愛顧、まことにありがとうございます。
12月1日付で本社を移転することになりました。
電話・FAX番号は従来通りで変更はありません。
今後も変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
新住所:〒104-0043 東京都中央区湊1-8-11
八丁堀エイトビル8階


今号の一面記事

契約金額 一定額以上なら総会決議
監事、選任必須の方向性
第三者管理者方式・論点議論

 国土交通省は11月17日、第2回「外部専門家等の活用のあり方に関するワーキンググループ」(座長=鎌野邦樹・早稲田大学法学学術院教授)を開いた。理事会非設置で管理業者が管理者に就任する場合の利益相反取引等について外部専門家の監事設置を必須とした上で、契約金額・契約相手に応じた総会決議の有無などの案を示した。監事に関しては役割を重視する考えも示された。案では契約金額が管理規約等で定める一定額以上の場合、契約相手がグループ会社かどうかにかかわらず個別契約について総会決議を必要とする考えを示した。
 主な見出し一覧

マンション管理適正評価制度登録状況
登録数、3カ月で566件増
長計「標準様式準拠」66.9%
積立金「著しく低額」31.8%

社会資本整備審 積立金の所得税控除に言及
長寿命化等で状況報告

23年度マンションすまい・る債 3年連続で過去最高を更新
「認定債」は募集枠超える応募

判例トピック 役員改選議案採決せず 出席者が申し入れ
議長不信任・交代動議は適法
管理規約と異なる決定「排除されない」と判断

2023年版地域別総合管理受託戸数ランキング<四国>
上位4社は変わらず 日本ハウズイングが564戸増でトップ5入り

大津市 管理計画認定マンションの情報を公開
管理規約・長計・積立金額も

 今号の見積もり参加者募集    次号の内容
大規模修繕 12月20日締切 札幌・西区
「ライオンズマンション琴似八軒」管理組合

設計・監理コンサル 12月24日締切 大阪・箕面
「ジオ・ブランズ彩都ひだまりの丘団地」管理組合

設計・監理コンサル 12月6日締切 兵庫・宝塚
「オーガスタコート宝塚」管理組合

大規模修繕工事 12月13日締切 横浜・緑区
「マンハイム中山」管理組合

大規模修繕工事 12月15日締切 東京・新宿
「プリンスハイツ西早稲田」管理組合


 

次号:令和5年12月5日号

適正評価制度の独自ランキングを。
各種データも!




 マンション管理新聞に掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。
 Copyright(c) Mansion Kanri Shimbun All Right Reserved.