
電話連絡先 |
・本社 |
03-3555-2404 |
・大阪支局 |
06-6362-2404 |
|
 |
マンション管理新聞 第1305号 |
 |
 |
 |
2025年6月15日第1305号を発行しました。 |
 |
 |
マンション管理新聞社は、管理会社各社の2025年3月末現在の総合管理受託戸数の調査を実施した。その結果を「総合管理受託戸数ランキング」2025年版として発表した。部分管理や賃貸管理戸数は集計対象外。集計した管理会社は516社(2025年5月25日第1303号) |
 |
 |
大規模修繕工事の談合疑惑で揺れる中、今度は首都圏有数の大型マンションで大規模修繕工事を巡る事件が発覚した。ある施工会社の社員2人が区分所有者になりすまし、修繕委員会に公募により委員として参画していたことが判明、委員会開催の当日、1人は建造物侵入容疑で逮捕され、もう1人は会議室から逃亡した。利益誘導が疑われる事案で、土地所有者になりすまして売却を持ちかけ多額の金銭を騙し取る「地面師」をほうふつとさせる。管理組合は告訴の方向で動いている。(2025年5月25日第1303号) |
 |
新理事長に世古副理事長
適正評価伸長・魅力ある管理業
管理協 重要課題に取り組み
一般社団法人マンション管理業協会(管理協)は6月10日、都内で第46回定時総会を開いた。総会後の理事会で世古洋介副理事長(65)(三井不動産レジデンシャルサービス会長)の理事長就任を承認した。高松茂理事長(66)(三井不動産レジデンシャルサービス特別顧問)は退任した。 |
|
|
|
主な見出し一覧 |
|
 |
逃亡した修繕委員なりすましの男は逮捕
他物件でも「なりすまし」
理事・修繕委員に立候補 設計コンサル決定直前に発覚
|
|
 |
国交省 法務省と連携、秋には全国で
改正法説明会を開催
|
|
 |
管理計画認定マンションを訪ねて
「A41枚」の長計を改善
設備の老朽化で資金不足に直面
積立金の設定根拠も明確に
|
|
 |
「マンション計画修繕施工議員連盟」自民党に議連発足
会長に小泉農水相 産業振興、計画修繕を推進
|
|
 |
Research 25年度各自治体マンション管理関係施策E
飲用水・トイレ確保へ助成
|
|
今号の見積もり参加者募集 |
|
次号の内容 |
設計・監理コンサル 7月10日締切 兵庫・西宮
「西宮マリナパークシティ・杜のまち」団地管理組合
設計・監理コンサル 7月15日締切 京都・長岡京
「メイツブラン長岡京」管理組合
長計見直し 7月18日締切 横浜・中区
「横浜シティタワー馬車道」管理組合
|
|
次号:令和7年6月25日号
東京都既存マンションの管理費・修繕積立金設定値を。 各種データも! |

マンション管理新聞に掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。
Copyright(c) Mansion Kanri Shimbun All Right Reserved.
|